大型プレート製氷機
Large Plate Ice Machine
スキー場向け造雪装置や、
産業用氷蓄熱として開発された大型機。
PHG型プレート製氷機
PHG型プレート製氷機は、特に大型の製氷用途、例えば産業用氷蓄熱や、スキー場向け造雪装置として開発された大型機です。本機の最大の特徴は、脱氷用熱源にホットガスを使用している点で、凝縮熱を再利用する為、きわめて優れた熱効率で、ローコストな運転が可能です。通常のプレート製氷機よりも、製氷サイクルが短いため、氷の厚さは8〜30mm、製氷能力は1ユニット30tonとなります。製氷サイクルを長くする事で、氷を20mm以上まで厚くする事もでき、大量に氷が必要な水産用途向けの製氷設備としてもご利用いただけます。
○ 形状/透明な厚板(8~30mm)状の砕氷氷
○ 用途/大型製氷用途・産業用氷蓄熱・スキー場向け造雪
○ 特徴/ホットガスの分割脱氷方式により省エネ化。凝縮熱を再利用することでローコスト運転を実現。 製氷機の組合せにより大型ユニットの製作が可能。
標準仕様
冷凍機出力(kW)は、供給水温15℃、蒸発温度-15℃、凝縮温度+35℃、60Hz、氷厚15mm時での参考値です。
型式 |
製氷能力 (ton/24h) |
必要冷凍 能力(kW) |
原水 ポンプ(kW) |
クラッシャー (kW) |
本体 重量 (kg) |
外形寸法(mm) |
W |
D |
H |
PHG-408 |
20 |
153.6 |
0.75×4 |
2.2×4 |
5,500 |
5,000 |
2,375 |
2,925 |
PHG-410 |
25 |
192 |
0.75×4 |
2.2×4 |
6,800 |
6,100 |
2,375 |
2,925 |
PHG-412 |
30 |
230.4 |
0.75×4 |
2.2×4 |
8,000 |
7,050 |
2,375 |
2,925 |
*PHG型プレート製氷機は、機器の設置スペースが大きくなるため、制御盤、冷凍機及び組立配管等が現地工事となります。
*1日の冷凍能力が50RTを超える場合には、運転に際して冷凍保安責任者の資格が必要となります。
*冷凍機呼称出力は冷凍機メーカーにより異なる場合があります。
*製氷能力は、設置地域や冷凍機冷凍能力、氷の厚み、外気温等周囲の環境により変動いたします。
*スキー場向けについては、別途クラッシャー付き散雪装置が必要となります。
*各機種ごとに、仕様書を御請求ください。 *機器の仕様は、予告なしに変更することがあります。
ICSシステム (製氷240ton/day造雪装置)
雪の少ない年でも、オープン日を確定出来ます。初級者用コース・ファミリーゲレンデなどに最適。外気温が高い状態でも、24時間連続運転が可能です。